What's New

  1. トップページ
  2. What's New
  3. プレスリリース・メディア
  4. 【プレスリリース】水に溶けたラジウムの姿を世界で初めて分子レベルで観測 ―キュリー夫妻による発見から124年、ラジウムの分子レベル研究の幕開け―

【プレスリリース】水に溶けたラジウムの姿を世界で初めて分子レベルで観測 ―キュリー夫妻による発見から124年、ラジウムの分子レベル研究の幕開け―

2022.09.27

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(理事長:小口正範、以下「原子力機構」という。)システム計算科学センター シミュレーション技術開発室の山口瑛子研究員、奥村雅彦研究主幹、先端基礎研究センター 耐環境性機能材料科学研究グループの田中万也研究主幹、物質科学研究センターの矢板毅副センター長、大阪大学放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センターの吉村崇教授、及び東京大学大学院理学系研究科/アイソトープ総合センター長の高橋嘉夫教授らは、水溶液中にイオンとして溶けたラジウム(ラジウムイオン: Ra2+)と、その周辺に存在する水分子の構造(水和構造)1)について、分子レベルの観測に世界で初めて成功しました。さらに、シミュレーションを用いて、Ra2+は同族元素に比べて水分子を束縛する力が弱く、水和構造が変化しやすいことを明らかにしました。

メディア掲載