What's New

  1. トップページ
  2. What's New
  3. 2020

What's New

プレスリリース『難治性がんをアルファ線で内部から攻撃 -がん細胞型アミノ酸トランスポーターを標的とする放射線療法-』を公開しました。

放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センターでは、准教授を公募いたします。(終了しました)

名古屋大学との共同研究の成果がプレスリリースされました。

日本放射化学会第64回討論会(2020)において、協力講座である天然物有機化学研究室(深瀬研究室)の黄栩昊君(M2)が若手優秀発表賞を受賞しました。

日本放射化学会第64回討論会(2020)において、基幹研究室である同位体化学研究室(吉村研究室)の神田晃充君(D1)が若手優秀発表賞を受賞しました。

日本放射線安全管理学会令和元年度学術業績賞において、豊嶋厚史 特任教授が最優秀論文賞・大崎賞を受賞しました。

早稲田大学との共同研究の成果がプレスリリースされました。

放射線科学基盤機構では教授を公募いたします。(終了しました)

2020年2月27日、国際原子力機関IAEAのグロッシー事務局長が大阪大学を訪問されました。

【延期】2020年3月19日~20日、大阪大学放射線科学基盤機構シンポジウム/ワークショップ『Theranostics from radioisotope production technology to clinical application』は延期になりました。

  • 1